子育てアイテム 身体がかゆい!!!冬だけどダニ退治!≪ダニ駆除方法紹介≫ こんにちは!0歳と2歳の男の子兄弟を育てるdaisyです。うちの息子たちは、アトピー性皮膚炎で長男に関しては、寝るときにたまに咳き込んだりしています・・・調べてみると・・・寝具に潜むダニやその死骸が原因かおもしれないとことが判明!今は、ダニ... 2021.01.16 子育てアイテム
子育てアイテム 「奇跡のおくるみ」スワドルアップ stage2 購入しました!! こんには!0歳と2歳の男の子兄弟を育てるdaisyです!今回、4か月の次男のために注文していた「スワドルアップ」が届いたので、せっかくなので記事にしてみようと思います★スワドルアップってなんぞや??👀って思った人は記事を見てみてください☆ど... 2020.11.11 子育てアイテム
子育て支援 生後3か月 オンラインでベビーマッサージ教室に参加!~育児相談つき~ こんにちは!0歳と2歳の男の子兄弟を育てるdaisyです!daisy今回も、3か月の次男と『オンラインベビーマッサージ』に参加しました!次男が1か月の頃からベビーマッサージの参加してるので、今回で3回目となります。ベビーマッサージの教室では... 2020.10.30 子育て支援
子育て 2歳1か月と0か月のお風呂時間~daisy家の場合~ こんにちは!0歳と2歳の男の子兄弟を育てるdaisyです!2人目が出来ると一番大変なのが、夕方の時間・・・1人だけでも大変な時間なんですが・・・2人いると、まさに 「 カ オ ス 」 です。みなさんは、どのように子供たちをお風呂にいれますか... 2020.10.20 子育て
子育て ネントレ・モンテはママ友にオススメしない方がいい理由。 こんにちは!お節介おぱさんの daisy です!0歳と2歳の男の子兄弟を育てるママをしています。ブログやTwitterをはじめて1か月ほどが経ちました。中々、育児の合間を縫ってブログを書くというのは難しくて更新頻度も少ないのですが、Twit... 2020.10.15 子育て
子育てアイテム ベビーモニター何使ってる??うちはドックカメラ『Furbo』で代用!! こんにちは!0歳の2歳の男の子兄弟を育てるdaisyです!みなさん、ネントレをしている人なら1度は検討するアイテム『ベビーモニター』みなさん、何を使われてますか?わが家では、長男が生まれる前から『Furbo』を持っていたので、ベビーモニター... 2020.10.13 子育てアイテム
子育てアイテム 奇跡のおくるみ! ジーナ式×スワドルアップ 組み合わせ最強 セルフねんねアイテム こんにちは!0歳と2歳のを育てる daisy です!わが家では、ジーナ式を使って子育てをしているのですが次男誕生の時から導入したアイテム「スワドルアップ」がめちゃめちゃ優秀だったので紹介したいと思います。次男今も使用中だよ~~~☆ジーナ式で... 2020.10.09 子育てアイテム
ジーナ式 生後2ヶ月 ジーナ式 セルフねんね習得! 次男記録 こんにちは!0歳と2歳の男の子兄弟を育てるdaisyです!この度、私ごとですが2020.09.03 (土)朝寝、昼寝、夕寝、就寝次男が全てセルフねんねする事ができました!✨ジーナ式スケジュールを初めて2ヶ月2人目だからと余裕ぶっこいてたはず... 2020.10.04 ジーナ式
子育て支援 生後2か月 オンラインでベビーマッサージ教室に参加!~育児相談つき~ こんには! 0歳と2歳の男の子兄弟を育てている daisy です。daisy先日、オンラインでベビーマッサージ教室に参加しました!ベビーマッサージよく聞くと思いますが実際に参加したことある人は少ないんじゃないでしょうか。だって、YouTub... 2020.10.02 子育て支援
ジーナ式 わが家のねんね事情 2歳児 ベビーベッド卒業 ~2段ベッドにしたワケ~ こんにちは!0歳と2歳の男の子兄弟を育てている daisy です^^わが家は、長男が0歳から2歳までジーナ式でネントレをしているためベビーベッドで寝ていましたが次男誕生を機に問題になったのがそう!「ベビーベッド卒業問題」ベビーベッドを卒業し... 2020.09.25 ジーナ式子育てアイテム