スポンサーリンク

わが家のねんね事情 2歳児 ベビーベッド卒業 ~2段ベッドにしたワケ~

ジーナ式

こんにちは!

0歳と2歳の男の子兄弟を育てている daisy です^^

わが家は、長男が0歳から2歳まで

ジーナ式でネントレをしているためベビーベッドで寝ていましたが

次男誕生を機に問題になったのが

そう!「ベビーベッド卒業問題」

ベビーベッドを卒業したあと、どこに寝かそうか・・・

キッズベッド?

シングルベッド?

同じベッドで添い寝?

敷布団?

家庭によってさまざまな方法があると思いますが、

わが家では、

将来は子供部屋でセルフねんねで寝てもらいたい!

という希望と

今寝ている寝室に、

物理的に長男の寝るスペースがない!

という理由から

思い切って子供部屋にベッドを購入し

「長男一人部屋ねんね計画!」を開始したのです!

daisy
daisy

子供部屋で寝れるようになろうね^^

長男
長男

やだよ~泣

ままと寝たいよ~~泣

笑笑

なかなかスムーズにはいかない計画でしたが、今も計画続行中です。

今回は、わが家のねんね事情を

ベッド選びとベッドの移行方法について紹介したいと思います!

もし、セルフねんねでベビーベッド卒業を考えている方の参考になればと思います^^

どんなベッドにしようか??

子供部屋で一人で寝かせる。

というのは決まっていましたが、どうやって寝かせようか・・・

選択肢は3つありました!

敷布団キッズベッドシングルベッド

敷布団・・・却下

【理由】省スペースになるが、いちいち畳むのがめんどくさい。出しっぱなしだと見た目も悪い。そもそも敷布団であまり寝慣れてない。

キッズベット・・・却下

【理由】使う期間が短い。どうせなら大きくなっても使えるものがいい。

次男も大きくなったら同じものを買うのか??スペース的に不可。

大きくなったら買い替えが必要。処分するのも大変。

シングルベッド・・・2段ベッドに決定!

【理由】子供が大きくなっても使える。2段ベットで将来2つに分けてシングルとしても使える。上段使わない期間は物置や来客時の寝る場所になる。囲われてるのが安心する。

いろいろ迷った結果、シングルベッドからの2段ベッドを購入することに決めました!

2段ベッドの上段を使うのは、まだまだ先ですが

様々な用途で使えそうなので買ってよかったと思ってます!

今は、パパが寝る敷布団をや使わないおもちゃなどを置いたりしています。

2段ベッドで天井も低く、側面に布をかぶせれば暗くもできます^^

左側の階段部分に布をかぶせています。

かなり暗くなるので良いです^^

ベッドに付いている照明も絵本が読める明るさです!

どうやって寝てるの?

わが家は2LDKの間取りで

寝室、子供部屋、LDK となっています。

長男2歳まで

長男が2歳になるまでは、

寝室に夫婦のダブルベット、その横にベビーベッドを置いて寝ていました。

ベビーベッドにいれて、おやすみ~と扉を閉めれば一人で寝れる状態でした。

しかし、2歳になるまでには

トントンで寝たり、添い寝したりと、いろいろ迷ってた時期もありました。

daisy
daisy

ダブルベッドで添い寝したりしていた時期もありましたが、

寝かしつけに2時間かかったこともありました・・・

ベビーベッドに入れて一人で寝るのが一番最短で寝てくれます。

2歳近くになると、絵本を読んだ後にベッドに入って寝るというのがルーティーンとなっていました!寝る前にたくさん触れ合う時間を作ってあげると安心して寝てくれます^^

次男誕生後

次男が誕生してからは、

次男が夫婦の寝室にベビーベッド、長男は子供部屋に2段ベットを置いて寝ています。

長男
長男

僕は大きいベッド!!

次男
次男

ぼくはベビーベッドでセルフねんね れんしゅーちゅー

子供部屋で寝かすと、おもちゃで遊んで寝ないんじゃないかな?と思っていましたが、しっかりと寝る前の習慣(絵本を読むなど)をつけることで、いつまでもおもちゃで遊ぶということはありませんでした。寝る前にしっかりと、おもちゃを片付けるようにもしています^^

2段ベッドへの移行 STEP1~4

いざ、ベッドを購入して寝かせようとしても、まだ2歳。寝室から子供部屋、ベビーベッドから2段ベッドと2つ環境が変わると不安でスムーズには寝てくれません。

そこで、部屋の移行、ベッドの移行と段階的に移行していくことにしました!

STEP1 ベビーベッドを子供部屋に移す

今までは、子供部屋は遊ぶ部屋という位置づけで、たまに昼寝する程度でした。

しかし、子供部屋での昼寝は中々してくれないんですよね(汗

寝室のベビーベッドならすぐ寝るのに・・・

セルフねんねに限らず、スムーズに寝てくれるようにするには寝る前の習慣や寝る場所を同じようにしてあげるのが大切です。子供部屋で寝るという習慣がまだなかったので、一番寝やすいベビーベッドを置くことで子供部屋で寝るという習慣をつけさせるようにしました。

最初は、不安そうに添い寝を要求されましたが、すぐに1人で寝れるようになりました。

子供の適応能力はすごいですね^^

STEP2 2段ベッド設置 (添い寝)

2段ベッドを購入して届くまでにかなりの時間がかかったため、

1か月後にベビーベッドから2段ベッドに変更しました。

この頃には、子供部屋で寝ることにも慣れてきてました。

長男に大きなベッドがくるよ~~!と事前アナウンスをして

2段ベッドが来ることへの期待感を高めていきました!

daisy
daisy

〇〇ちゃんの大きいベッドがくるよ~~!!

楽しみだねえ!^^

長男
長男

おおきいべっど!

〇〇ちゃん、おおきい!べっど!!

安全性を考慮して長男が居ないときに、ベッドを組み立てようか悩みましたが、部屋にベッドが来る過程も見せてあげたかったのでリビングで待機しながらパパに組み立ててもらいました。

思いのほか組み立てに時間がかかり、長男はお昼寝もできずに夕方にリビングで爆睡・・・

ごめんよ・・・笑

なんとか無事に完成した2段ベッドの下段に長男を寝かせて、その横にパパが敷布団で寝るという形態で寝るようになりました。

STEP3 1人で朝まで寝る! ←いまここ

今までは、子供部屋にパパが敷布団で一緒に寝ていました。

起きたらいつでもパパが隣にいる状態ですね笑

朝起きたら、だいたいベッドから降りてパパの横で寝ています。

寝室にベビーベッドで寝ている時も起きればパパとママがいる状態でした。

長男は、起きたら誰もいないというのに慣れていないのです。

なので起きて誰もいなければ

午前1~3時くらいに

まま~~~!!!!!

と起きてきます笑(次男の授乳の時間ですね)

次男が起きてしまうのでそのまま、子供部屋へ移動して一緒に寝ます。

というのを繰り返しています。汗

ここが、柵がないベッドの大変なとこです。

これが朝まで一人で寝れるようになるまで、少しずつ様子を見ているのが今の現状です。

パパが夜にいなくて、私がワンオペの日もあるのでなかなかハード・・・笑

2段ベッドが来て1か月。

次男が誕生したというのも重なり

長男なりに様々な感情が重なり合って不安定なのかもしれません。

もう少し、様子を見ながら次のSTEPに移行する機会をうかがっています。

STEP4 おやすみ~~パタン。で寝れるようになる(理想)

現状は、長男が寝付くまで一緒に居て、寝たら出ていくようにしています。

daisyはよく、一緒に寝落ちしてしまいますが・・・笑

本来は、セルフねんねができるハズなので、絵本を読んだ後に

おやすみ~~~^^

ドアパタン。

と寝かすのが目標です。

何度か、おやすみ~~とドアを閉めて出れないようにしたことがあるのですが

大泣きしたあとに、しっかりとベッドで寝ていました。

数分で寝ました・・・・笑

ですが・・・なんともいえない罪悪感・・・笑

ジーナ式でセルフねんね練習時期の泣いていたのを思い出しますww

今後、早朝に起きることがなくなってきたときに、再度ドアを閉めて寝かすのにチャレンジしようと思っていますが・・・できるかは不安です笑

daisy
daisy

1人で寝かせるときはベビーモニターがあると安心だよ!

まとめ

どうでしたか?

長男は寝るのが嫌いなので、優秀なジーナっ子ではないです^^笑

1歳過ぎた後も、ベッドでよく泣いてました。

なので囲われてないベッドで寝れるようになるには時間がかかりそうです。

長男のベット選びの際に、daisyが参考にしていたジーナっ子はすぐに寝れるようになっいたので期待していましたが、中々うまくはいかないですね。笑

最初から子供部屋で寝るのに慣れていれば違っていたかもしれません。

ネットには、優秀なジーナっ子が多いので、その子たちと比べると

うちには無理かも・・・と思うこともあるかもしれません。

ですが、いつかは一人で寝れるようになります。

それまでは、その子にあった寝かし方を見つけてあげてゆっくりと

見守ってい行ければと思います。

今回、わが家での2段ベッドへの移行方法について書きましたが、

ベビーベッド卒業後の検討材料として

2段ベッドという選択肢があることも参考になればと思います

では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました