スポンサーリンク

DWE はじめてオーディオCAPに応募しました!【2歳6カ月】~ライトブルーキャップ~

おうち英語

こんにちは!0歳と2歳の男の子兄弟を育てるdaisyです。

2歳5カ月から「テレフォンイングリッシュ」を初めてから1か月後、初めて「オーディオCAP」に応募しました。

「オーディオCAP」とは別に、「レポートCAP」というまだ単語や歌が歌えない子向けの課題もあるのですが、ほっとんどやったことありませんでした。

というより、「CAP Book」を開けたことすらなかったですね・・・

もし、今から始めようかなって思ったら一度「CAP Book」を読んでみてください^^

うちは、やっとこさ重い腰をあげてDWEを購入してから2年6カ月(長男2歳6カ月)で課題に取り組み始めました。

挑戦するCAPの種類(ライトブルーCAP)

CAPを始めるときは、先ほど紹介した「CAP BOOK]という冊子を参照すると分かりやすいです。

冊子には、”0~3歳ごろは「レポートCAP」3歳ごろから、オーディオCAPを意識して練習してみましょう“という表記がありました。

最後の方のページには、「CAP応募記録」として応募年齢の目安が記載されているのでとても参考になります☆

daisy
daisy

こんなのがあるなら、もうちょっと小さいころから

記録しておくんだった・・・・(´;ω;`)泣

オーディオCAPのページではこのような記載がありました

発語が始まっても、すぐに録音することは至難の業です。個人差もありますが、2歳半ぐらいになって、おしゃべりができるようになったら、単語を3つ言う課題から始めてみましょう。歌を1曲歌うのはさらに難しいので、3歳半過ぎを目安にすることをおすすめします。

World Family Club CAP Book より

うちも上手におしゃべりができ始めたとき(2歳6カ月)から応募したので、時期的にはちょうど良かったと思っています。

daisy
daisy

応募した後に、CAPBookの記載を見つけたので、

応募した月齢が目安の月齢と一緒なのは「たまたま」です。笑

2歳になりたての頃は、日本語の単語がポツポツと増えていた時期なので、その時だったら無理だったろうなと思います。

2歳半であっても、録音するのに一苦労で、気分が乗ったときにまとめてやっています。

そして、課題をやるうえで頭に入れておきたいのが、決して「早くしたから良い」いうことはないです。課題の内容も、子供の発達を考慮した内容となっているので今の子供たちの発達に合った適切な課題を選ぶことが重要なのです。

あとは、親と、子供のやる気次第ですね。

CAPには、ライトブルー、ブルー、グリーン、ライム、イエローという段階に分かれておりわが家は「ライトブルー」の課題に挑戦しました。

Talk along (Light Blue CAP)

ライトブルーキャップの課題には、「Talk along」と「Play Along」の2種類があります。

Talk along」は、Talkalong Cards(いわゆる “TACカード”)の単語を言うだけです。

Play Along」は、Play Along! の中から好きな歌を1曲歌います。




長男は、「Talk along」のなかの【Talk along1 Animals】と【Talk along3 Food】の2種類を応募しました。

1ヶ月に3課題応募できるのですが、うまく録音することが出来ず2課題の応募となりました。

実際の音声です♪

Talk along1 Animals
長男
長男

fish!

two fish!

bird

bear

録音した最初なので、勢いがありますね笑

Talk along1 Animals

比較的、動物シリーズは長男が言える単語が多くて難なく録音することが出来ました!

「fish」や「bear」は、日本語の「さかな」「くま」ではなく英語のほうが言いやすいようで、最初から英語でいいます。

逆に、「bird」は「とりさん」の方が良い易いみたいです。

この時期特有なのか、面白いですよね。

Talk along3 Food
長男
長男

beans!

apple

butter

Talk along3 Food

食べ物シリーズも長男が大好きな単語です。

「beans」はあまり言ったことなかったのですが、TACカードを真似して言えましたね。

「apple」は、「リンゴ」ではなく「apple」の方が良い易いのでよく言っています。

長男
長男

appleちょうだ~~~い

daisy
daisy

無駄に発音いいなあww

「butter」も最近ハマっていてデイジーとグーフィーがケーキ作りするDVDの真似をよくしています♪

今回録音したTACカードは、あらかじめ長男に3枚選んでもらってから「録音するよ~~~!」と気分を高めてから撮りました☆

録音は、ワールドファミリーから出ている

「CAPレコーダー」を使いました!

CAP Recorder

CAP Recorder

World Family K.K.無料posted withアプリーチ

応募から結果まで

課題は

2021年1月8日に応募してから結果が1月26日でした。

約3週間くらいです。

そして2月1日ころには、ごほうびシールが送られてきました♪

ごほうびシール

ごほうびシールが送られてくると、やる気もでますね!

これ、どこに貼ろう?とおもってたんですが、WFクラブ・ショップ・サイトで購入できる「My Book」に貼るみたいです。

「My Book」・・・欲しいです笑

今月も課題提出成功!

2月に入り、ひさしぶりにTACカードを20枚くらい出してみたら、長男のくいつきがよく1カ月ぶりに録音に成功しました☆

Talk along5 Bath Time
長男
長男

bathroom

splash

dirty clean

Talk along6 Play Time
長男
長男

music

ball

jump


前回から、3枚好きなカードを選んでもらって録音するというのが失敗続きだったため、今回は勝手にカードを選びこっちが「これは言えるかな~~~??」とテンション上げてから録音しました。

最近応募したばかりなので、結果待ちです☆

「music」の声が小さいので行けるか不安ですがww

今回は、TACカード1枚1枚を別々に動画を撮ってからつなぎ合わせたのち、「MP3」に変換してから応募しました。

MP3抽出 - 動画を音楽 音声ファイルに変換する

MP3抽出 – 動画を音楽 音声ファイルに変換する

妍 岳無料posted withアプリーチ

まとめ

ちなみに、オーディオCAPの課題に取り組み始めたら、毎日TACカードのを使うことがおススメされています。

が、うちは毎日とまでは出来ていないのが現状です。

そもそも、TACカードが整理できていない・・・

ライトブルーCAP課題用のTACカードはまとめたのですが、それ以外は何もしていないのです。

その後、ブルーやグリーンに進んでもTACカードの録音は必要となってくるので、TACカードも整理していきたいと思います☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました