子育てアイテム 身体がかゆい!!!冬だけどダニ退治!≪ダニ駆除方法紹介≫ こんにちは!0歳と2歳の男の子兄弟を育てるdaisyです。うちの息子たちは、アトピー性皮膚炎で長男に関しては、寝るときにたまに咳き込んだりしています・・・調べてみると・・・寝具に潜むダニやその死骸が原因かおもしれないとことが判明!今は、ダニ... 2021.01.16 子育てアイテム
絵本 2歳5ヶ月 図書館で借りてきた絵本紹介(Xmas ver) vol.6 こんにちは!0歳と2歳の男の子兄弟ママのdaisyです。もうお正月が終わってしまいましたが、12月のクリスマス時期にはたくさんの絵本を借りました!おススメのクリスマス絵本を、いろいろ買いましたが2歳5か月の息子にはまだ早かったかなあという絵... 2021.01.08 絵本
絵本 2歳5ヶ月 図書館で借りてきた絵本紹介(Xmas ver) vol.5 こんにちは!0歳と2歳の男の子兄弟を育てるdaisyです!久しぶりの絵本紹介になりましたが、絵本を借りていなかったわけではありません。。。ブログをさぼっていただけです!笑あっという間にクリスマスとお正月が過ぎてしまいましたが、クリスマスの時... 2021.01.08 絵本
おうち英語 ステップバイステップ 追加購入検討!バージョンアップは必要か?費用は? こんにちは!0歳と2歳の男の子兄弟を育てるdaisyです!わが家では、長男が生まれた2018年6月からディズニー英語教材を購入しDWE会員となりました!購入したのは、「ミッキーパッケージ’+G」(ステップバイステップ含まず)です。リボ払いで... 2020.12.23 おうち英語
おうち英語 DWEのローンを一括返済!ローン地獄からの脱出!!≪支払額公開≫ こんにちは!0歳と2歳の男の子兄弟を育てるdaisyです。わが家では、2018年6月にディズニーの英語システムの教材を正規で購入してDWE会員となりました。長男が生まれる前に購入したのでマタニティ会員として始まったのですが数日後に長男が誕生... 2020.12.15 おうち英語
楽天市場 楽天市場でふるさと納税!妻の楽天IDから夫名義で寄付してみた こんにちは!daisyです。もう今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。ふるさと納税の駆け込み需要も増えるころですかね。わが家では、今年初めて「ふるさと納税」に挑戦しました。今まで、何故やってこなかったかというと・・・ふるさと納税をするなら絶... 2020.12.04 楽天市場楽天経済圏
楽天市場 マイナポイントの選び方「楽天カード、楽天ペイ、楽天edy、waon」 こんにちは!男の子兄弟を育てるdaisyです!マイナンバーカード、みなさんはつくりましたか?つくったよ!ってかたは、そのまま放置していませんか!?マイナポイント!3月31日までの利用分までですよ!!!あっという間に過ぎますよ!!わが家は、や... 2020.11.27 楽天市場楽天経済圏
おうち英語 DWE 「DVDメイト」つかないときの対処法 原因はACアダプターかも! こんにちは!0歳と2歳の男の子兄弟を育てる daisyです!わが家では、長男が0歳のころから「ディズニーワールドファミリー」をしています☆2年間やってきて、2歳の長男は「ABCのうた」や「one,two,three・・・」など様々な英語表現... 2020.11.25 おうち英語
絵本 2歳5ヶ月 図書館で借りてきた絵本紹介 vol.4 こんにちは! 0歳と2歳の男の子兄弟を育てる daisy です!わが家では2歳5か月の長男のために2週間に1回、図書館で本を借りています。何歳までに○○冊!!とかは全く決めておらず、ゆるーく絵本を楽しめたらいいなという思いで読んでいます。主... 2020.11.12 絵本
子育てアイテム 「奇跡のおくるみ」スワドルアップ stage2 購入しました!! こんには!0歳と2歳の男の子兄弟を育てるdaisyです!今回、4か月の次男のために注文していた「スワドルアップ」が届いたので、せっかくなので記事にしてみようと思います★スワドルアップってなんぞや??👀って思った人は記事を見てみてください☆ど... 2020.11.11 子育てアイテム